冬は必ず春となる〜行政書士開業日記

最初は若手と言っていた44才中堅行政書士のはなし。 開業して15年目。今は、若手とは言いづらい髪の毛。育毛日記、じゃない業務日記。

2006年12月

みなさんこんにちは。敷居の低い行政書士の尾木です。

当事務所公式サイトはこちら⇒内容証明110番

人気blogランキングに参戦中!

現在の順位はここで!

 みなさんブログを読んでくださってありがとうございます。(^^)

 

 気づいたら前回の更新から1週間以上も経っていました。

時間の経つことの早いこと…と思ったしだいです。

 

この1週間ほどいろいろとありました。1週間ほど前に、

電話があり、地元の建設業者さんからでした。見積もりをして

ほしいのだが、一度きてほしいとのこと。その日の夕方、訪問して

お話しを伺い、二日後、見積書を作り再度、伺いました。

 

子会社を含めて3社の経審を毎年お願いしたいとの願ってもない

良いお話で、ぜひともさせていただきたい気持ちでいっぱいですが、

いまのところ返事まちです。

 

訪問した際、どうやって当事務所を知ったのか気になっていた

ので聞くと、いやあのDMが前に来ていたのでって見せて

いただくと、一年以上も前にデザイン、印刷、ポスティングまで

自分でこなしたあのなつかしいチラシでした!

まったくと言って良いほど反応がなかったチラシからよもや

一年ぶりに反響があるとは思ってなかったです。

 

何でもやってみるというか、やっておくものだなあと改めて感じさ

せられました。まだ受任にいたってないんですけど(^^;)

あの時は8000枚くらい配ったと思います。自分ではよく配ったと

思いますが、たぶん少ない方じゃないのかな。(だれと比較してる

んだろ)

 

突然ですが、別の建設業者の方から業種追加の依頼を受けました。

年内、しっかりがんばります。

 

今日は、全然、悪徳商法とかの話しじゃなくてすいません。みなさん

にすこしご報告をと思いまして。できる限り自分の話は控えようと

思っているんですが…。

読んでいただいた方にわずかでもプラスになるようなブログを

今後も書いていこうと思います。(まじっすか)

 

最後まで読んでくださりありがとうございます☆☆☆

人気blogランキングさいごにぺちっ

 

みなさんこんにちは。敷居の低い行政書士の尾木です。

当事務所公式サイトはこちら⇒内容証明110番

人気blogランキングに参戦中!

現在の順位はここで!

 

みなさん、体調いかがですか?私はカゼを引いてしまい、

この2日間、熱を出してずっと寝ていました。

ひげが伸び放題です。そんなことはどうでもいいんです。

しかし、だいぶ復活しましたのでもう大丈夫です。

 

 さて、今年の10月ごろから、東北地方でおきている悪徳商法

の手口を紹介します。

 

市販の洗剤は危険です」 「安全な重曹洗剤を無料進呈」と

最初に電話がかかってきます。次に、訪れたセールスマンから

これで作った万能水は、「洗剤も不要、何にでも使える安全な水」

「アトピーや神経痛にも効く」と言われ、50万円もする機械を買わ

されるというものです。 

 

無料進呈を口実に家に上がりこみ、別の機械をつりつけるという

とです。しかし、これ冷静になって考えると、万能水は洗剤も

不要って、それなら重曹洗剤もいらないじゃないかって僕は

思ってしまいます。機械売るなら持ってくるなよと思ってしまい

ます。

とにかくみなさん。悪徳商法の手口ははうまい話や不安を

あおることが多いです。お互いに進化する悪徳商法に気を

つけましょう。 

 

最後までお読みくださりありがとうございます!(^^)

人気blogランキング さいごにぽちっ

 

 


みなさんこんにちは。敷居の低い行政書士の尾木です。

当事務所運営サイトはこちら⇒内容証明110番

人気blogランキングに参戦中!

現在の順位はここで!

 みなさんいつも応援ありがとうございます!!!(^^)

 

 さて、今ずっと新聞紙上やマスコミで取り上げられてる

近未来通信ですが、400億円もの資金を騙し取ったという

大変な事件になりました。

 私の場合はオーナーになったわけではないのですが(

そんなお金もないですし…笑えない)、大きく報道されたとき

母からあんた良かったなあ、あの時申し込まんでと言われま

した。

 

一瞬なんのことか思い出せなかったんですが、よくよく

考えると記憶は定かではないんですが、4、5年前に2、3万円

で、ある機器を購入してそれを携帯につけて話すと、無料になる

とか、そんなものがあって、資料請求したことがあります。

 

結果的に事前に把握していた情報と、送られてきた資料に

多少の違いや、サービスに変更が加えられたので申し込むのは

止めましたが、どうやらそのサービスをしていたのが近未来通信

でした。今になって申し込まなくて良かったと判明しました。

 

ほんと、軽い書き方ですが、人生何が起こるかわからないものだ

と改めて思いました。ある意味で今は怖い世の中です。

気をつけても、気をつけても、不測の事態に陥るかもしれません。

が、希望を持って人生を歩んでいきたいです。

 

近未来通信はマルチまがいな手口も行っていたので、より

被害が広がったそうです。基地局のオーナーになった人と

代理店契約を結び、オーナーになる人を紹介すれば、手数料

として50万円支払うといった手口です。

 

やはりうまい話には、何かあると思った方が良いようです。

ちなみになんですが、実家に、ふすまの紙の張替えをすごく安く

する業者のチラシが入って、母が電話して来てもらったら、

このふすまは特別なふすまで、十何万しますねえと言ったので

高いと思って断ったそうです。後で知り合いのリフォームを

やってる人に見てもらったら、普通のふすまですよってあっさり。

 

どうやらその業者はチラシで安い値段でつり、実際行ったら

これは特別なふすまだとか言ってぼったくっているのでしょう。

リフォームは複数の業者に見積もりを頼むべきでしょう。

 

ちなみにが長くなりました(^^;)

みなさん最後まで読んでくださりありがとうございます。

人気blogランキング さいごにぽちっ

みなさんこんにちは。敷居の低い行政書士の尾木です。

当事務所運営サイトはこちら⇒内容証明110番

人気blogランキングに参戦中!

現在の順位はここで!

みなさんいつも応援ありがとうございます(^^)

 

 はやいものでもう12月になってしまいました。

まだまだ12月中にやりたいこと、やってしまいたいことが

あるので、もうひとふんばりです。

 

すこしづつですが、サイトをいじくっています。

あまり変わらないとの奥さんのきびしいご意見も

飛んでいますが、めげずに作っていこうと思います。

 

今日からあらたに相互リンクすることなったブログの

ご紹介です。新潟の田中行政書士のブログです。

左のリンク集に追加しましたのでみなさんよろしく

お願いします。

 

最近、自分の力のなさというか、余裕のなさというか

色々考える部分があります。まだまだだなあと思うと共に

時にはめげそうに、やる気のなくなりそうなときもありますが、

苦しくても、前に進んでいきたいと思います。

 

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。

人気blogランキング最後にぽてっ

 

このページのトップヘ